図書館類・総合研究所ブログ

ブログ「図書館類・総合研究所」の中の人。公共図書館を中核にしながらも、大学・学校・専門図書館。それを支えるICT教育。書店・出版社の動向。情報システムの動き。MLA連携。自治体の情報化をフィールドワークにしています。Facebook https://www.facebook.com/yuta.hattori.311  Twitter https://twitter.com/hat2hat2

ニュース/IT/【13-12-25newsIT】LTE携帯もペースメーカーに影響なし 総務省が調査結果発表

 総務省は12月25日、LTE方式の携帯電話端末は心臓ペースメーカーなどへの影響はないとする調査結果を発表した。結果を踏まえ、電波を利用する端末が医療機器に与える影響を防ぐための指針を改訂。「端末をペースメーカーなどから15センチ以上離す」など、従来の携帯電話と同じ指針をLTE端末にも適用する。

引用元

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/25/news136.html

 

 平成24年度電波の医療機器等への影響に関する調査結果及び当該結果に基づく「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」の改訂

12月25日付けの総務省の調査結果

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban16_03000187.html

 

 昨年10/10付けの各社に掲載されていた「ペースメーカー”携帯の影響ほとんどない”と総務省 電車内携帯マナー変わる? 鉄道会社見直しの動き」といた主旨の記事。

引用元

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/10/news038.html

 

時系列に並べてみても、今すぐぴんとこないんですが、去年10月時点で既に鉄道会社は、総務省のペースメーカーが携帯にほとんど影響与えないと言う主旨を聞いて見直しに着手していたようですね。 ただわからないのは、総務省が当初の指針を緩和したのは、去年の1月頃なのですが、何故か鉄道会社が動き出したのは10月ごろで、各紙の記事になったのもその頃です。普通であれば調査結果が出てから、鉄道各社が動くというのが筋のように思うんですがね。

それにしても、心配なのは当事者が置き去りにされているのではないかという日がしてなりません。