図書館類・総合研究所ブログ

ブログ「図書館類・総合研究所」の中の人。公共図書館を中核にしながらも、大学・学校・専門図書館。それを支えるICT教育。書店・出版社の動向。情報システムの動き。MLA連携。自治体の情報化をフィールドワークにしています。Facebook https://www.facebook.com/yuta.hattori.311  Twitter https://twitter.com/hat2hat2

ニュース/公共/第46回定例茶話会「現役図書館員がお話しします! 図書館で働きたい人のための図書館業界研究講座~就活から実際の仕事~」

第46回定例茶話会「現役図書館員がお話しします!

図書館で働きたい人のための図書館業界研究講座~就活から実際の仕事~」

 

☆日時:平成25年12月14日(土)9:00-12:00

 

☆会場:戦災復興記念館 4階第1会議室

    (仙台市青葉区大町二丁目12番1号)

☆内容:

 

第1部:図書館への就職と現在の仕事

 公共図書館・国立大学法人職員(図書系)・私立大学職員・学校図書館・業務委託・指定管理者、等、 様々な立場から、どのようにして今の職についたのか、現在どういう仕事をしているのかについて、お話しします。

 

第2部:個別相談コーナー

 現役図書館員と個別に交流する時間を設けます。

 給料は…?残業は…?有給ってとれるの…?公式の説明会ではなかなか聞けない話が聞けるかも!?

 

☆受講者定員:50名

 

☆申込:

受講者として参加を希望する方は、下記のいずれかの方法でお申込みください。

申込締切は12/10です。締切前に定員に達した場合はその時点で受付を終了します。

 

・申し込みフォームから https://docs.google.com/forms/d/1bx5v9_5xkz6bgxGFSCTW0OR8J6UMp8zCYyZgsz0oHX8/viewform

 

http://mulu.g.hatena.ne.jp/michinoku_librarian/20131115/1384487996

 

こういう試みは、どんどんしてもらいたいものです。図書館員人口をどう広げるかは、図書館員の問題、、、このことにもっと現場の図書館員は敏感になるべきです。委託を図書館のワーキングプア問題としか捉えられないとしたら、そんな市場に未来はない。