図書館類・総合研究所ブログ

ブログ「図書館類・総合研究所」の中の人。公共図書館を中核にしながらも、大学・学校・専門図書館。それを支えるICT教育。書店・出版社の動向。情報システムの動き。MLA連携。自治体の情報化をフィールドワークにしています。Facebook https://www.facebook.com/yuta.hattori.311  Twitter https://twitter.com/hat2hat2

ニュース/IT/書店/電子書籍/【13-12-19IT】ARアプリ「ヨミCam」。スマホで書店員によるPOP、電子版の購入も/三省堂

 三省堂書店とBookLiveは12月19日、スマートフォンに本や雑誌の表紙をかざすことで、関連情報を閲覧したり電子版を購入できるARアプリ「ヨミCam」を共同でリリースした。来年3月から、同書店神保町本店(東京都千代田区)にて本格的に導入を開始する。

 新しい本との出合いが難しいという電子書籍の課題とをリアル書店との連動で解決するのが狙いのサービス。店頭で気になる本を手にとり、手元のスマートフォンでアプリを起動してかざすことで、書店員によるPOPや関連情報を表示する。アプリ上に表示されたバーコードをレジで表示すれば、電子書籍を現金で購入できるのも特徴。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/19/news106.html

 

リアル書店が、電子書籍のレコメンドをしているということか。このままでいけば、リアル書店はどんどん劣勢になっていくのは目に見えているので、こういう奇策(?)を打つ必要があるわけですね。