図書館類・総合研究所ブログ

ブログ「図書館類・総合研究所」の中の人。公共図書館を中核にしながらも、大学・学校・専門図書館。それを支えるICT教育。書店・出版社の動向。情報システムの動き。MLA連携。自治体の情報化をフィールドワークにしています。Facebook https://www.facebook.com/yuta.hattori.311  Twitter https://twitter.com/hat2hat2

2013-12-27から1日間の記事一覧

ニュース/公共/【13-12-19news】 駅北の市民交流プラザ 図書館を除いてオープン/京都府福知山市

福知山市が福知山駅北口で建設を進める「市民交流プラザふくちやま」の愛称が「ききょう」に決まった。 プラザは地上4階、地下1階で、図書館中央館、市民交流スペース、研修室、展示室などがある複合施設。来年4月下旬に図書館を除いてオープンし、6月下…

ニュース/公共/【13-12-12news】武雄市と職員交流へ 大村市 斬新な政策学ぶ  図書館建設も視野に

長崎県大村市の松本崇市長は、市立図書館にカフェやレンタルショップを併設するなど斬新な政策で注目を集める佐賀県武雄市と、職員交流を検討していることを明らかにした。 大村市は2018年秋の開館を目指し、県立図書館と一体となった新市立図書館の整備…

ニュース/海外/【13-12-23news】「荒野の七人」ほか25本がアメリカ議会図書館にフィルムを永久保存

「パルプ・フィクション」「荒野の七人」ほか25本が米フィルム登録簿に永久保存 同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経過した「文化的、歴史的、芸術的」に重要な映画(短編&ドキュメンタリー含む)を毎…

ニュース/公共/【13-12-23news】<はだしのゲン>学校の対応分かれる 閲覧制限撤回の松江市

松江市教育委員会はこのほど、市内の全公立小中学校(50校)を対象にした漫画「はだしのゲン」の学校図書館での取り扱い状況を発表した。11月末現在、自由に手に取り、貸し出しもできる「開架貸出可」措置を23校が取る一方、自由に閲覧できない「閉架…

ニュース/展示会/【13-12-27〜14-1-7愛知】なばたとしたか絵本原画展ーナバーランドへようこそー

「こびとづかん」「いーとんの大冒険」の作家の原画展。 期間;13-12-27〜14-1-7 場所;三越名古屋栄店7階催し物会場 名古屋市中区栄3-5-1 電話:052-252-1111 入場:500円 ※27日は、サイン会あり。 http://nagoya.mitsukoshi.co.jp/2014nabata/nabata.ht…

ニュース/私設/【13-12-23私設】有料会員制図書館が続々オープン、民間企業が街おこしを担う例も

かつて図書館といえば、学習や調べ物をするための誰にでも開かれた空間(学校図書館など一部を除く)であり、学びの場だった。 しかし近年、飲食ができないことや、館内で携帯電話を使用できないことなどが利用者の不満を誘発し、さらに、限られた開館時間に…

ニュース/建築/博物/【13-12-21博物】北海道内の歴史的建造物、どう守る 所有者が連携、新組織設立

道内に残る築100年前後の邸宅の保存と活用に向け、所有者同士が連携する組織「全国文化財保存経営者協会」が発足。補修費を工面するには入館料収入も必要になる。入館者を増やすため来館者を紹介し合うほか、道内施設が一覧できる冊子を作るなど、活用に…

ニュース/IT/【13-12-19IT】スマホもタブレットも頭打ち!? で次は何? 2014年の国内IT市場を占う

IT専門調査会社のIDC Japanは、「2014年 国内IT市場の主要10項目(Japan IT Market 2014 Top 10 Predictions)」を発表。 「スマホ、タブレットを合わせてもPCの落ち込みはカバーできない」 スマートフォンは、すでに市場に行きわたり、タブレットは成長して…

ニュース/IT/【13-12-21IT】ビッグデータアナリティクス市場は2020年には3,422億円に

矢野経済研究所によると、2012年のビッグデータアナリティクス市場規模は、事業者売上高ベースで1097億円、2012年から2020年のCAGR(年平均成長率)は15.3%で推移し、2020年には3422億円になると予測している。 2020年までのビッグデータアナリティクス市場を…

ニュース/公共/博物/【13-12-21公共】文化施設運営2方式を 伊那市検討委が報告書提出/長野県伊那市

伊那市の「文化施設のあり方検討委員会」の山北一司委員長は20日、市が管理する図書館や美術館、博物館などを対象に事業連携の可能性や効果的な運用方法についての検討内容をまとめた報告書を、白鳥孝市長に提出した。事業連携の前提として、市の文化施設…

ニュース/IT/【13-12-20IT】スマホ経由のアクセスはPCの65%に 食品、服飾、美容などはすでに逆転

ニールセンが、PCとスマホそれぞれのネットサービス利用動向の違いを分析した。スマートフォンからのアクセスはPC利用の65%に達し、コミュニケーションや地図のほか、食品や服飾、美容のジャンルはスマートフォン利用の方が多かった。 同社の中村義哉シニア…