図書館類・総合研究所ブログ

ブログ「図書館類・総合研究所」の中の人。公共図書館を中核にしながらも、大学・学校・専門図書館。それを支えるICT教育。書店・出版社の動向。情報システムの動き。MLA連携。自治体の情報化をフィールドワークにしています。Facebook https://www.facebook.com/yuta.hattori.311  Twitter https://twitter.com/hat2hat2

2013-11-18から1日間の記事一覧

ニュース/公共/読書/姜尚中氏が上尾で講演「読書で人生の喜びを」

姜尚中氏が上尾で講演「読書で人生の喜びを」 埼玉新聞 11月16日 聖学院大学(上尾市)の全学教授、姜尚中(カン・サンジュン)氏(63)が同市コミュニティセンターホールで「伝える読書と伝えること」をテーマに講演した。同市の市制施行55周年記念文芸講演…

ニュース/公共/「妖精の扉」7図書館設置 東近江で賛同の輪広がる

「妖精の扉」7図書館設置 東近江で賛同の輪広がる 京都新聞 11月16日 滋賀県東近江市内の公園などに小さな妖精の出入りを思わせる手作りの愛らしい木製扉を設けて、見つけた子どもの想像力を刺激する「妖精の扉」プロジェクトが広がりを見せている。市の7…

ニュース/大学/ヘボンの自筆ノート公開=初の和英辞典の草稿収録―横浜

ヘボン式ローマ字の考案で知られる米国人宣教医J・C・ヘボンの「手稿」(自筆ノート)の原本が、22日から横浜市の横浜開港資料館で公開される。同資料館は「原本の展示は極めて珍しく、貴重な機会」としている。 手稿が収蔵されていたのは、ヘボンが初代総理…

ニュース/公共/被災体験、永遠に残す/東松島市図書館

◎文と映像で109人分記録 「今、自分が一番怖いのは、2年とちょっと過ぎて、あの時のことを忘れることですね。人間って忘れるようにできているから、それが一番怖いです」 東松島市図書館のウェブサイト内「東日本大震災を語り継ぐ」の市民の体験談にある…

ニュース/書店・出版/神保町に大活字専門書店

文字を読むのが不自由な弱視者や高齢者が気軽に読書を楽しめるよう、普通の本より文字を大きくした「大活字本」を扱う専門書店「Viva神保町」が東京・神保町にオープンし、話題になっている。同店によると、専門店は全国初という。 http://sankei.jp.msn…

ニュース/読書/書評合戦(ビブリオバトル)の大会が草津市野路の市民交流プラザで開催。草津市

お薦めの本の魅力を発表しあい、聴衆が読みたくなった本を決める書評合戦(ビブリオバトル)の大会が草津市野路の市民交流プラザで開かれ、小学生から大学生まで、熱の入ったアピールを繰り広げた。 「くさつビブリオバトル2013 みなくさの陣」と題して…

ニュース/IT/Amazon「Kindle Fire HDX 7」 ~大幅な軽量化と高解像度化を果たした新Kindle Fireの上位モデル

Amazonの「Kindle Fire HDX 7」は、KindleストアやAmazon MP3ストアなど、Amazonが運営するストアで購入したコンテンツを楽しめる7型タブレットだ。すでに発売済みの「Kindle Fire HD 7(以下Fire HD 7)」の上位モデルにあたり、従来の「Kindle Fire HD(以下…

ニュース/公共/調度品通じ昭和を語る 町立図書館で講演会開催へ/湯河原

調度品通じ昭和を語る 町立図書館で講演会開催へ/湯河原 カナロコ by 神奈川新聞 11月14日 文学や映画の評論家・川本三郎さんを招いての講演会が17日、湯河原町立図書館(同町土肥)で開かれる。ちゃぶ台やミシンといった調度品を通じて、戦後間もない時…

【私的図書館評価】 文京区立目白図書館

「文京区立目白図書館」へ行ってきました。 ※書店訪問と異なり、長らく勤務していた公共図書館については、辛口のコメントになることはお許しいただきたい。事実誤認があれば、訂正しますので、ご連絡ください。 訪問日:2013年11月17日 外観は、レ…

【ユニーク書店】 とにかくでかいぞ!「蔦屋書店 代官山店」

「蔦屋書店 代官山店」を訪問してきました。 訪問日:2013年11月11日 あまりにも有名な書店なので、今さら紹介の必要もないので、ここでは、忘備録として記録しておく。 代官山という若者に人気の街を選んだのは、結果として、成功したケースと言え…